丁寧に包まれた布とジューンベリーの赤い実

丁寧に包まれた布とジューンベリーの赤い実

午後2時すぎに今週分の原稿を(いったん)書き終え、ぐいっと伸びをしながら外に出ると、置き配指定していた荷物が届いていた。大塚屋さんで注文した布だ。以前ノムラテーラーさんで買い物をしたときも思ったことだけれど、よいお店かどうかは包まれた様子を見ればすぐにわかる。中にはオリジナルの包装紙に包まれた布が入っていて、それぞれがとても丁寧に折りたたまれていた。思ったとおり、大塚屋さんはよいお店だ。

わたしが購入するものは高価でもなければ、珍しいものでもなく、別のお店でも買える流通品が多い。もしかしたら、もっとお得に買えるお店だってあるのかもしれない。けれども、わたしは大塚屋さんやノムラテーラーさんのようなお店で買いたい。オンラインであっても、心地よい接客ってあるんだなぁとしみじみ思う。

大塚屋さんで買った布

今回購入した布は、

ふわふわ大人のダブルガーゼ無地(生成り・綿かす残し)

ペールカラーのダブルガーゼ無地(白)

ヴィンテージシーチングプリント Create Your Style「鶴」(ブラック)

Exclusive collection 滋賀県で染めたコットンリネンクロス(グリーン)

サンドウォッシュギンガムチェック(約7mmチェック・レッド)

どれもイメージどおりの色と柄だった。ダブルガーゼ2種類とコットンリネンクロスはすでに水通しをしたので、まずは自分のマキシパンツを作って、そのあとにダブルガーゼの開襟シャツに取りかかる予定だ。わくわくする!

ジューンベリーの赤い実

庭ではジューンベリーに赤い実がつき、ソヨゴは白くてかわいい花を咲かせている。

ソヨゴの白い花

抜かれるべき雑草もぐいぐい伸びてきた。今週末こそは草取りをして庭の手入れをしたい。今の時期に大汗をかいておいて、これからやってくる暑くて暑い夏に備えなければ。